


シート部品
各種シール材料、絶縁・断熱材料、樹脂、ロール・ライニング、フィルターなどお客様の多様なニーズに合わせて幅広く取り扱っています。

| 名称 | 特性・用途 |
|---|---|
| フッ素ゴムシート | 耐熱・耐薬品・耐溶剤・耐油・耐オゾン・耐候性に優れています。 |
| シートパッキング・ガスケット・機械部品等 | |
| シリコーンゴムシート | 耐熱・絶縁抵抗・耐オゾン・耐候性に優れています。 |
| 電子機器部品・断熱クッション材・パッキン素材 | |
| ウレタンゴムシート | 対磨耗・耐油・耐オゾン性に優れ、強靭で硬く、しかも優れた弾性をもっています。 |
| 弾性体の中で最高の強度と荷重負担能力があります。 | |
| パッキング類・クッション材等 |
角棒

従来のガラス製では打破できなかったデザイン性と機能を突き破りたい。機能性のプラスチックを活用した場合の提案が欲しい
丸棒

NC研磨機による研磨で精密研磨加工可能です。
この研磨機で各種ゴムローラーを生産しています。
パイプ

パイプの各種加工品を取り扱っています。
左写真は、様々な機能を持つ熱収縮チューブ。
| 名称 | 特性・用途 |
|---|---|
| フッ素ゴムチューブ | 耐油性、耐オゾン性、耐候性、耐薬品、耐熱性に優れています。 |
| 長尺物ができるため、大型機械のパッキング、薬品用ホースなどに適しています。 | |
| シリコーンゴムチューブ | 耐熱性、耐オゾン性、耐候性に優れています。 |
| 食品衛生法(厚生省告示85号)適合品です。 | |
| NBRチューブ | 耐油性、耐磨耗性、耐候性に優れています。 |
Oリング

優れた漏れ止め機構として高い信頼性。目的に合わせて選べる多種・多サイズ。
シリコンゴム、フッ素ゴム、ブチルゴム、EPT、NBR、NRの他にバーフロ、カルレッツ等の高機能ゴムも取りそろえております。
| 名称 | 特性・用途 |
|---|---|
| 二トリルゴム | 一般的な材料で、耐油、耐摩耗性に優れ、安定した耐熱性を持っています。 |
| 1種A | |
| シリコーンゴム | 耐熱・耐寒性に優れ、広い温度範囲で圧縮復元性に優れています。 |
| 4種C | |
| フッ素ゴム | 最も優れた耐油、耐薬品、耐熱性を持ち、広範囲に使用できます。 |
| 4種D | |
| テフロン | テフロンを切削加工したOリングで、耐熱、耐薬品性に優れています。 |
| 50°シリコーン | 耐熱、耐寒性に優れ、広い温度範囲で圧縮復元性に優れています。 |
トレー・容器

真空圧空成形と呼ばれる製作方法となります。 樹脂の平板から木型・金型を用いて空気の力を使い、形を作りだしていきます。 材質への印刷、穴開け等の追加工等も可能ですので様々な形状を作りだすことが出来ます。 射出成形よりイニシャルコストが安価な事が多く、その分ランニングコストは高くなりやすくなっています。 機器のパネル等も製作が可能です。
カバー

真空圧空成形と呼ばれる成型方法となります。
製作方法は上記と一緒ですが、写真の製品は約Φ800のアクリル板を透明度を極力落とさず製作しています。
ホコリの付着を防ぐため帯電防止の追加工も施しています。
射出成形では高額な金型費用を安価にした事例となっております。
ダクト

ブロー成形と呼ばれる製作方法となります。
金型に入れた樹脂を空気の力を使い膨らませ、製品内部を中空にする製造方法となります。
ペットボトル等の形状も同じ製造方法で製作が可能です。
射出成形では作り出せない形状を作り出すことが可能となります。